こう見えておそらく完璧主義な部分、がある私。
絶対に自分がやってきたことで許せないことが起きて
それをずうっと長い間責めてしまうこともあるんです。
楽観的で明るい人間は、ほとんどみんな裏側はこんなふうに
どろどろな感情を持っていることがありますね(警告!笑)
それでもね、この一年くらいでようやくそんな自分ともお別れしています。
それは、どういう意味かというと、
ま、時にはそうなってもいいじゃん。と思うようになったから。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なぜあんなに完璧じゃないと嫌だったのかと思うくらい。
今は穏やかです。
その理由として「戦う相手がいなくなったから」ともいえます。
もう一つは「安心感」があるからです。
安心感には嘘がない。
私はすぐにどこかに敵を作って、その人に負けまいと頑張っていく性質を持っていました。
今考えるとなんだか「無意味」にも見えるくらいです。。。
戦いの感情って強いし、何かをやってやる~~~~って
かなり熱くなれるんだけどね。
今はあんまり必要ない。
私は私がもうライバルなの。
ーーーーーーーーーーーーーー
去年より
昨日より
ちょっとでも良くなる自分を発見して
それを受け止めるようになってからというもの
自分が変わっていくのを感じています。
そして、仲間の存在に感謝ばかりしています。
ずうっと「ひとりぼっちで戦ってきた」のに、
今は信頼できる仲間がいる。
愚痴も言えるし、泣き言も言える、
嬉しいときは笑いあえるし、成功を喜べる。
環境が私を変えたのだろうなと思います。
でもね。
これだけは、流されずに一つ心に確実に留めています。
それは
自分に絶対に嘘をつかないということ。
そして人に嘘をつかないということです。
先に進むためにも感情に蓋をするのは卒業。
これからいろいろあったとしても
私はそれを自分に約束して生きる。
嘘をついている人は、
どんなに成功したとしても
心が満たされることはないから。
それだけはわかってきた。
私はもっと幸せになりたいし、
嘘をつかず幸せな人ともっともっと
一緒にいたい。
それが私の今の願い。
=============================
是非、このブログからヒントを
見つけてくださいね💖
私と一緒に楽しく取り組んでいきましょう♪
今のあなたがさらに輝くように、応援しています!
=============================
💖マチャコからいい声になれるプレゼント🎁がもらえる
LINE登録はこちらから
↓ ID は @653bkgsj MACHAKO(マチャコ)
💖声の良くなる5ステップ(2020年2月から配信します)
メルマが登録はこちらです。
↓
こちらでも、私のことを知ってくださいませ 是非、覗いてみてね。
↓ ↓ ↓
MACHAKOのfacebook
MACHAKOの歌手活動のwebsite
MACHAKOのキューバ・ラテンダンスのwebsite
CUBAN DANCEスクール「MACHAKO CLASS」
MACHAKOの芸能学園「MACHAKO CLASS」のwebsite
MACHAKOのチャレンジblog
コメントを残す