去年の8月から、とある勉強を始めており、
この2月にそれを終了させたんですが。
その半年間は、そう変化なかったことが
4月の扉を開けてから。
ぐんぐん変化を感じ取っています。
これがどういうことなのかは、
もうちょっと時間をかけて
本当の結果をだしてかないといけないんですが。
もうその動きがじわじわきているのは感じます。
私が20代後半からフリーランスとして独り立ちしてから
去年までにあまりにも大きな変動が起きて、
「このままでは一生は食べていけない」
とわかったのです。
「今の世の中にもっと対応できるようになりたい」と
本気で思いました。
この半年の中で一番自分が取り組まねばならなかったことは
大きく一つ。
心・考え方の癖を変えないとならない部分がありました。
とっても苦手な部分です。
何度言われてもできない私。
それは本当にフリーランス直後からできてなかったんですが。
それを少しでもできるようにするために
深堀り作業というものをどうやったら
この浅い(←浅井!!)
自分にできるのだろうと考え考え実行しました。
どうやったら
どうやろう
どうしたら
どのように
考え抜いていたら
或る時
スパーんって頭の中がclearになり。
「あ、こういうことかも」と
気が付いてから
なんだか自然に
結果が出てきています。
人のあたまって考え抜いて
どうにもならないところまでいかせることができると
スパーンって切り替わるようです。
その瞬間ってとっても気持ちいいです。
こういうことだったのか~~~
と私はどうにもにやにやしてしまうのすが。
「自分は気持ちいいけど
周りは気持ち悪い」んだろうなぁ。(苦笑)
コメントを残す