ミッドナイトスワンを観ました

みなさんお久しぶりです。

こちらのブログをずいぶん書かないでいました。
でもこれからはアートのことなどを書いていこうと思っています。
今、ビジネスのことはアメブロに書いております。

もしオンラインビジネスの構築やweb集客にご興味があるかたは
アメブロ「ザ・ミラクルボイス」にお越しくださいね。
あなたのオンラインビジネスが活性化する!10万人指導から生まれた「ザ・ミラクルボイス」
__________________

さて
話題の映画、ミッドナイトスワンを観てきました。
こちら、偶然にyoutubeで見つけて15分のトレーラーを
見て、その15分で私は泣いてしまって、

あまりの衝撃に見なければ!と思っていたところ。
私のビジネスの師匠「仙道達也」さんがおすすめの
「エガちゃんねる」の江頭さんが

最高傑作!と動画で言ってるのも「うっかり」みちゃって

居てもたってもいられずに、、、、
もう
今日一人で行ってきました。

さて、トランスジェンダー(体は男、だけど精神は女)の
なぎさ(草彅剛)の心の葛藤をベースに描かれている
この映画ですが。

なぎさのもとに、親戚の姪っ子である
「一果」という中学生の女の子が預けられます。

実の母親から育児放棄されて少しの間
なぎさの住む新宿の中学校に転入するのです。

なぎさは、最初はとてもめんどくさそうに
一果を部屋に住まわせます。

最初はぎくしゃくしている二人ですが、
徐々に心の寂しさ、孤独の影をお互いに
見せあうことにより、

お互いが、同じ種類の人間なのだと気づきます。

そこから男として生まれ、女性の心をもつ
なぎさは、一果の母親になりたいと思うようになるのです。

まず、この物語で、誰にも心を開かない一果は
新しい学校に行っても独りぼっち。

ところが彼女は意外とチャレンジャーなんですよね。
バレエの教室をのぞき込み、体験までジャージで受けに行きます。

これ、情熱なんですよね。
この行動が彼女を実は最後の結果まで
繋ぐんですから。

映画とはいえ、脚本とはいえ、
この行動力がなかったら
どんなことも達成できないの。

中学校で親しくなった
そのバレエ教室に通っている
凜ちゃんと一緒に

怪しげな撮影アルバイトをして
月謝をねん出し、
バレエ教室に行きはじめます。

ここもね・・・・そのバイトは確かにいけない。
いけないけど!!!
そこまでしてもバレエやりたいんですよ。
これ情熱なんです。

ないもの=お金
あるもの=情熱

どっちが勝つかってことですよ。

結局一果の踊りの才能に気づいた
バレエ教室の先生の勧めもあって
なぎさは、なんと

男になって就職!!
一果のために昼間は
力仕事につくのです。

私的には、ここの決意に
とっても心が揺さぶられました。

一果は、やりたいことのためにチャレンジ
なぎさは、一果のために、
やりたくないことをやって
彼女を応援しようとする。

朝のシーンで男の恰好になって
なぎさをみて驚きのあまり
反抗的な態度をとることしか
できない一果でしたが

なぎさの心を受け止めて
素直に泣きます。

なぎさは母のように(恰好は男)
一果を抱きしめて
よしよし、、と言うのですが。

きっと一果は嬉しかっただろうなあ・・
本当の母親からきっと
あんな風に、優しく
愛されていないのだろうから。

あのシーンは、本当に
美しかったです。

なぎさは、自分の体と心の性の不一致に悩み
常に苦しみを抱いています。

一果のためにとバレエのお金を
作るために身売りを覚悟する
シーンまであります。

でもあそこで危機一髪
逃げ出したところが
すごくリアルでした。

そしてなぎさは本当に純粋で
自分に嘘がつけないまっすぐな
心の持ち主であることを

見ている者たちはここでさらに
気づかされます。

ショーパブではお金にならない
というところから
身売りをしようと、決意
、、、、でもできない。

だから男の格好で
昼の仕事に就職する。

私には本当にこの流れが
痛くてたまりませんでした。

____________

バレエの才能を発揮しだした一果。
先生も彼女に指導してばかり、

友人の凜ちゃんは一生バレエができない
足の重大な
ケガをしてしまいます。

それでも一果の成長を
見守る彼女は、
最後、一果とともに
ある方法でバレエの瞬間を共にして、
命を絶ちます。

このシーンはあっけないながらも
少女の持つ、はかない精神、
そしてお金に恵まれても幸せではなかった
彼女の美しく凄まじい
幕切れ(あるいみ両親への復讐)

悲しいくらいふさわしいと思われる一瞬の
シーンでした。

彼女も恵まれた家に育ちながらも
孤独を抱えて生きていて、
一果に救われた一人だったのですが、

選んだ道は、
絶望だったのだと思います。。。

バレエに救われた一果と
バレエがなくなってしまって自分の存在価値が
見えなくなった凜ちゃんの、対比。

一果は、改心したという
元の母のもとに戻ります。

本当の母親に勝てなかったと
思ったなぎさは、
その後タイで性転換手術をし、

一果を「女になった自分」で
迎えにいくのですが・・・・・

ここからは話せない領域ですね。
ここまでは書いても大丈夫かな、
と思うけど、ここから先はかなり
ダークになっていくので、、、、、

血のつながりや
血のつながりではないけど
強い絆や
肉体と心の分離の葛藤や

そのほかいろいろ、
ラストまでは心が痛みます。

でも、前半の部分は、せつなくて優しくて
本当に胸がキリキリしましたよ。
前半が、とてもいいんですよ。
細かいシーンにジーンとします。

(私の正直な感想)
トランスジェンダーの方々にきっと取材を相当されて
この内容になったのだとは思いますが、
こんなに日々のメンテナンスが大変だったり
好奇の目で見られたり、傷つけられてしまうことを
物語で見て、

わたし、女として生まれて精神も女で
一致しててそれってそれだけでも生きやすいんだなと
再確認しました。

性転換手術のあとの、大変さも見て
とてもじゃないけれどそこまでしても
性を変えたい!と願う切実さは
私にはやっぱりどうしたってわからないから、

わからないからこそ、
やっぱり手術なんて怖いと思ってしまうし、

だからこそ、
そこまでしたいのか、、、と
心が痛くなりました。

今、何気なく生きていること
そして愛する人がいたり、
家族と幸せだったり、

おいしいものを食べれるとか
好きなことができるだけで

どれだけ幸せなことかと
思い返しました。

個人的には
「いやな女」を演じた、
氷川あさみさんと
佐藤江梨子さんがよかったですね。

主役の二人、草薙さんと一果役の
服部樹咲さんははとにかく
ひりひりしていて、
孤独と、この世での生きにくさを演じきっていて

表情が素晴らしかったです。

またこの映画をしっかりと二人で見に行くときは
相手をちゃんと選んだほうがいいですね。

一人で行くか
かなり大事な方といかれてください。

なにはともあれ、チャレンジです。
一果は、チャレンジしたから
この結果を出せたんですよ。

お金もない
母もひどい
親戚の人は頼れない

そんな中でも
身一つでバレエ教室に
足を踏み入れたことで

道が開けたじゃないですか。

私のキューバや、ポルトガルのチャレンジを
思い出しましたよ。

マチャコのキューバチャレンジ

マチャコのポルトガルチャレンジ

それからこの映画はですね。
エンドロールの最後の最後まで

絶対に見てほしいです!!!!!!!!!!!(声大)
途中で帰らないでね~~~。本当に。

愛は永遠であり、
最後を愛する人と
ともにいられることは最大の幸せであり、

この世の中で愛しい人は
一番美しいということだと最後にしっかりと思いました。

大事な人を愛して生きていきたいですね。

※映画を見終わったら是非この方の
YouTubeを見てください。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で

MACHAKOの声とココロとカラダのトータルアンチエイジング術 メルマガ登録はこちらから

ポルトガル大衆音楽ファドを歌い、南国の熱いキューバダンスを踊る。ラテン界のチャレンジャーMACHAKOからの皆様への声とココロとカラダに役立つ情報をお届けしています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

asaimasako

MACHAKO(浅井雅子)です。ポルトガルの大衆音楽ファド(FADO)を歌っています。 行動力と溢れ出るパワーで生きています。フラメンコ・サンバ・サルサも大好きです。ギターとパーカッション命。好奇心いっぱいに生きてます。