少し先の話になりますが、5月26日(日曜)に横浜の六ッ川トミーズカフェさんでポルトガルイベントを行います。
ポルトガル愛にあふれたメンバーで、横浜からポルトガルへ旅立つように一日みっちりポルトガルディです!
(※イベント詳細を最後に載せております)
ポルトガル旅行案内からポルトガル写真展示、さらに雑貨の展示や販売、
そしておいしいワインやおつまみ、トミーズカフェの広い店内でゆっくりと味わえるように
ただいま熱意準備中です。

当日の内容は今じっくりとスケジュールをつめているところですが、
とてもみっちりとポルトガルをご紹介・体感していただけると思います!
今回は出演メンバーが決まったので早々にお知らせします。
なんと全員がパワーあふれる女性陣で集まりました。
さぁみなさんのご紹介です。
まずは、ポルトガル旅行案内を担当の
ポルトガル投資貿易振興庁の高岡千津さん! ポルトガルのプロフェッショナル!
高岡さんのポルトガル旅行案内を聞きに、去年のそうだポルトガルへ行こう!では
多くの方々がお集まりになりました!
名所の紹介や、楽しい現地のお話が楽しみですね♪

ポルトガル写真展示は、今年写真集の新書も発売が決まっている
写真家の安森智子さん!
アクティブに世界を撮影している女性で、ポルトガルの島々であるアソーレス諸島の写真家としても知られています。
今回は新書もひっさげて、さらに店内にポルトガル写真を飾って迎えてくださいます。

ポルトガル雑貨展示と販売には、こちらの二名の女性が登場します。
最初に紹介するのは
ポルトガルコルク雑貨のDiana Trading Tokyoの高谷奈穂子さん!
とても素敵なポルトガルのコルク雑貨を当日は展示・販売してくださいます。
コルク雑貨は様々な製品があって現地ポルトガルでは大人気。
私も筆箱やお財布などをそろえて持っているんです♪

当日どんなかわいい雑貨が並ぶかとても楽しみですね!
さらに当日は、ポルトガルの大衆歌謡ファドのCDやそのほかの小物専門
アールラモ の 吉田枝里子さん

がおすすめのファドのCDを展示・販売してくださいます!!ファドのCDって何を選んでいいかわからないですよね。
聞いてみたくても、なかなか手が出せないこともあります。この日はじっくりと選べますよ。
六ッ川トミーズカフェさんは京急弘明寺駅から歩いても行けますが、バスやタクシーですぐですので、
是非ご友人とご一緒に来ていただけると嬉しく思います。もちろんおひとり様でもゆったりとお過ごししていただけますよ。

イベントラストには、わたしの「ファドユニット」が登場します!

旅するファドライブ、特別バージョンでお届けします!
この日は、スライドにパワーポイントでポルトガルの現地のファドの様子なども含め、
みなさまを旅するようにポルトガルを味わっていただきながら聞いていただけたらと思います。
最後は集まった皆さまと気持ちよくファドを歌いたいですね!
わかりやすく歌える準備をいたします!

トミーズカフェのオーナー山田ベンツさん。
神奈川県立こども医療センターへの応援や、2020年0ジャパンバリアフリープロジェクトなどでも活動され
常に横浜のシーンを盛り上げてくださっております。
この日は一日ポルトガルディを、しっかりと支えてくださいます。
こんなに魅力的なメンバーが集まったこのイベントです。ぜひぜひ、日程を押さえてお越しいただけたらと
思います!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
六ッ川トミーズカフェ★ポルトガルイベント「横浜からポルトガルへ 」
〜さぁ!港から港をつなぐ新しい旅に出よう!〜
横浜とリスボン。
この2つの都市の共通点、それは
開港し、さまざまな文化を国に取り入れて伝えていった場所であるということです。
新しい年号になる2019年、ここトミーズカフェにみなさんで集い、
大海原に旅立つように横浜という日本の誇る港から
ポルトガルの港町へと渡る大きな旅をこのイベントで体感しましょう!
ポルトガル愛に溢れたプロフェッショナルが集合し、皆様に様々なポルトガルを
お伝えします。旅行案内、フードやワイン、物産、写真展示、そしてラストは
リスボン生まれの大衆音楽ファドを皆さんで熱く歌いましょう。
丸一日ポルトガルDAYを横浜トミーズカフェから発信します。
主宰)ファド歌手 MACHAKO(浅井雅子)
日程)2019年 5月26日 日曜日
場所)六ッ川トミーズカフェ
神奈川県横浜市南区六ツ川1-788 2F
弘明寺(京急線)駅西出口から徒歩約18分
弘明寺(横浜市営)駅2B出口から徒歩約25分
井土ケ谷駅出口から徒歩約28分
お車の場合~~
弘明寺駅を降りて改札を出て左、道なりに坂を下りて
バス通りに出てください。(平戸桜木通りといいます)
★弘明寺駅からタクシーでワンメーター
★バスで6分
・南永田団地行き
・戸塚駅東口行き
・東戸塚駅行き
・横浜パークタウン行き
上記すべての「大池駅 で下車1分です」
電話)045-731-367
mail) b_tommy_s@yahoo.co.jp
料金)
予約、前売り 3000円 、当日 3300円
★ドリンク代別途
ランチ1200円
ランチはご予約にて受け付けます。イベント予約の際、ランチ希望をお伝えください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜スケジュール〜
12:30〜オープン
13:00開演
トークショー、現地旅行案内、写真展示、物産紹介などでお楽しみください。
14:00〜 ポルトガル音楽ファドライブ
「スライドでポルトガルを旅するファドライブ」
「皆様で歌うファドコーナー」など
MACHAKOファドトリオ が本場さながらに熱くお届けします。
15:15 クローズ
15:15〜16:30までは自由参加の交流会となります。
集まった皆さんとポルトガルのお話でさらに交流していきましょう。
(追加のドリンクをお願いしております)
出演 協力) ポルトガル旅行案内 高岡千津
ポルトガル写真展示 安森智子
ポルトガル音楽ファドライブ MACHAKOファドトリオ
ファド歌手)MACHAKO ポルトガルギター)柴内貴彦 ギター)稲葉光
ポルトガル雑貨展示&販売
ポルトガルコルク雑貨 Diana Trading TOKYO 、アールラモ
ポルトガルワイン提供 メルカードポルトガル
後援)日本ポルトガル協会
お問い合わせ ご予約) お店に直接お電話で、また
MACHAKO(浅井雅子) 090-1444-2597 machafado@gmail.com
または、各出演、出展者まで。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
引き続き情報をお知らせしてまいりますね♪
コメントを残す