ポルトガル発信!横浜からポルトガルへ トミーズカフェ 無事終了しました。

昨日は快晴の中、六ッ川まで足を運んでくださった多くのお客様に囲まれて

ポルトガルを発信する「横浜からポルトガルへ」が無事終了しました!

11月に企画をはじめ、半年かけて構築していった私の主催した「ポルトガルの広範囲にわたるご紹介」となる一日イベントで大きく責任もありましたが、

ポルトガル大使館、ポルトガル協会と大きな団体からご後援をいただき、

またトミーズカフェという素晴らしい美しい空間で、みなさんと素敵な時間を

過ごせ、役目を果たせた気がして充実感でいっぱいです。

ポルトガル大使館 http://embaixadadeportugal.jp/jp/

日本ポルトガル協会 http://nippo-kyokai.org/

こちらのお店をご紹介してくださった、

本田真弓さん。ポルトガルのほかにもたくさんの文化を

お勉強されている方で、トミーズカフェのイベントにもよくお顔を出されている様子。当日は生まれたばかりのお子さんを連れてきてくださいました♪

 

開催前にはトミーズカフェのオーナー山田ベンツさんとともに、ポルトガル大使に面会にも参りました!応援をいただきさらに頑張ろうという意欲になりました。

 

こちらのちらしは、

私とパソコンを教えてくださっている方とで二人三脚で作り上げました。

こんなに出演者が多く、情報量が多いのにここまで丁寧にきれいに作ってくださったので、本当に感謝しています。

このようにチラシを一から、自分で作り上げて達成していったのが、私は初めてのことです!!感動もひとしお。

イベント前にも旅するファドライブのパワーポイントを最終チェックしてもらいました。最後の最後までお世話になりました。

旅するファドライブでお配りする、資料もA3サイズで準備していきます。

準備は万端でした!!

 

ご予約も、一週間前からぐんぐんと伸びまして、

この「毎日チャレンジ」を読んできてくれた方もいらっしゃいましたし、

facebookやポルトガル協会からのチラシ、またいろいろな方面から

「このイベントに行きたい」という意欲をもってお越しくださり、

大変ありがたく思います。初めてお会いする方が多く、みなさん興味を持って探してこちらのイベントにお越しくださったんだなあと感慨深いです。

トミーズカフェさんでは素敵な座席表とランチでお出迎え。

みなさんポルトガルワインとともに堪能なさっていましたね。

ーーーーーー

物販の皆様をご紹介します!

小物担当のアール・ラモの吉田枝里子さんのご様子です。ファドのCDをはじめ、かわいらしい小物の数々を展示販売くださいました。お手軽に手に取れてなんだかほっこりと和む商品が多かったですね。ポルトガルの小物はこういった日常になじむものが多いんですよ。本格的なファドのCDの数々も選んで持ってきてくださいました。

ファドのCDも説明付きでなかなか購入する機会がないんですよね。この日は吉田さんが丁寧に説明してくださったので、かなりご購入があったということです!

アール・ラモ https://www.facebook.com/artrameau/

こちらはコルク製品の Diana Trading Tokyoの高谷奈穂子さんです。

 

可愛いお帽子をかぶっての販売、とても絵になりますね。普段使いできる様々な

製品に皆さま目を輝かせていました!コルク製品は本当に素敵ですよ。なかなか日本でお目にかかれないので、これからも高谷さんの活躍には、大注目です!

Diana Trading Tokyo https://dianatrading.tokyo/2018/news/hello-world/

ポルトガル観光案内は、ポルトガル政府観光局から高岡千津さんが担当してくださいました。さすがのプロフェッショナルで、数日までポルトガルの取材に旅行社のみなさんとともに行って帰ってきたばかり!

前日もこちらに近い方面での講演をされたそうです!

お忙しい中、たっぷりとまだ見ぬポルトガルの様子をさまざまに語ってくださいました!もっとお時間があったら聞きたかったです。

高岡さんのお話はまだポルトガルに行ったことのない方にとっても大変わかりやすいですし、リピーターの方もその後の交流会でお話をしたりと、この日一日、ポルトガルのプロとしてのご活躍、本当にありがたかったです!

トークの時間はみなさん真剣モードでしたね。本当に集中されて聞いていらっしゃいました。

 

さらに

ポルトガルの西に広がる島々アソーレス諸島のお話、「奇跡のポルトガル」の作者

安森智子さんのトークです。店内には特大サイズの写真を貼られて、みなさん気分はポルトガルに浸りながらのトークショーでした。

さすがにアソーレス諸島まで足を伸ばすポルトガルファンの方も少ないですので、

貴重なお話です!安森さんは7月に新刊を発売されます!楽しみですね。

安森智子さんのウェブサイト https://www.tomokophotography.com/

最後に私のトリオによるファドライブは、80分間ノンストップで11曲を演奏しました。「旅するファドライブ」毎回、好評いただいているポルトガル旅行スタイルで聞けるようにファドの名曲を歌います。

プロジェクターでファドの説明やポルト、ナザレ、リスボンを紹介しながらなので、

みなさん自身が「旅するように」ファドを楽しめたことと思います♪

いかがでしたか?

ーーーーーーーー

O infante

暗いはしけ(Barco Negro)

Maria Lisboa

Rosa Branca

イパネマの娘

Loucura

Chuva

Tarde Triste no Campo Pequeno

故郷の人々

Cheira a Lisboa

Coimbra

 

と変化に富んだ様々なファドを全曲

80名収容できるトミーズカフェで「生声」でご紹介できました!

このお店で生の声を響かせることが去年からのわたしの目標でした。

遠くポルトガルのお世話になった方々にまで思いが伝わるように願い、ファドの声を叫びました。

最後は二曲をみなさんで大合唱し、

歌い上げて明るく楽しくファドを終了しました!

たくさんの拍手、応援ありがとうございました。

すべて終了しみなさんで記念撮影をしました!

たっぷりとポルトガルを味わい、本当に一体感の溢れる時間となりました。

 

ポルトガル協会からフィリグラーナの桐山佐知子さんも応援に駆けつけてくださいました!

 

出演者で、今回ポルトガルワインでお世話になった「メルカードポルトガル」さんのヴィーニョヴェルデで最後はかんぱーい!!!サウーデ。

メルカード・ポルトガル https://www.m-portugal.jp/

北海道からのお客様もいらしてくださいました。

いつもファドライブに駆けつけてくださいます、本当にありがとうございました!

今回のイベントを経て、

一から大きなものを作り上げる喜びと、中心になって動くことで、さまざまな勉強をさせていただけたと思います。

 

今後もわたしは、ファドを歌い続けて行くことは間違いありませんが、

みなさんで一体となるという意味では、どんなイベントであっても、

一番大事なのは協力と美しい心とコミュニケーションであるという学びを得続けていきたいです。

 

当日がうまくいったのは、メンバー全員同じ魂でポルトガルを伝える心意気が

大きく深くあったからでしょう。

そういったことを企画、運営していくことには、とても充実を感じますし、

私はとても好きであると思います。

 

ですので、基本ファド歌手でありますが、今後ともこのような

イベント運営ほか、人があつまり楽しめる場をつくることを

大切に活動していく気持ちです。

今年はこちらのイベントのほかにも、トークショーなどで各地に多々出演する機会を

いただいております。

是非、また会いに来てくださいませ。

どうぞこれからもよろしくお願いいたします!

そしてこのようなイベントにご興味がありましたら、ぜひあなたのお近くでも

開催してみませんか?

どんなことでもお問合せくださいませ。

 

ファディスタ MACHAKO

https://www.machakocanta.com/

 

090-1444-2597

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で

MACHAKOの声とココロとカラダのトータルアンチエイジング術 メルマガ登録はこちらから

ポルトガル大衆音楽ファドを歌い、南国の熱いキューバダンスを踊る。ラテン界のチャレンジャーMACHAKOからの皆様への声とココロとカラダに役立つ情報をお届けしています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

asaimasako

MACHAKO(浅井雅子)です。ポルトガルの大衆音楽ファド(FADO)を歌っています。 行動力と溢れ出るパワーで生きています。フラメンコ・サンバ・サルサも大好きです。ギターとパーカッション命。好奇心いっぱいに生きてます。