ストレスから病気にならない方法

先週、突発性難聴になるのか?疑惑を越えて。

今日、整体に行ってきたマチャコです。

去年マックス体が事故で壊れた時期がありましたし、久しぶりに調整してもらったわけですが。

昨年の後遺症もなく、だいぶよく戻っているそうです。

そこは本当に安心できました。

 

 

さて、

わたしのはあくまで

難聴疑惑だけだったのですが、

整体の先生が言うには

ここ1ヶ月で3人もの突発性難聴の方がお見えになったと。

全員女子で、皆さん、その後良好で治ったそうです。

 

突発性難聴については原因解明が難しいらしいです。

ウィルスという話もあるし。。。。

 

ただし、やっぱり

ストレスが過度になり、

その人の弱い部分が耳だった場合。

耳に最悪の状況が出てしまうと言うことが

あるのでは、と言う見解まで

詳しく話してくださいました。

とっても勉強になりましたが

本当に恐ろしい病ですよね。

30パーセントの人は治るようですが、

後の方々は、なかなか発症後の耳鳴りも治らないそうなのです。。。

 

今日はなかなか抜けない咳についても面白いお話がありましたけど。

なによりも

ストレスについての話がためになったんです。

 

ストレスによって引き起こされる病は後を絶ちませんが

仕事の人間関係か家族とのトラブルや介護疲れ

などが今を生きる大人のストレス原因で、

 

仕事やめなさいとも言えませんし

家族のことも放っておくわけにいきませんし

 

そんな生活でもストレスをなくす

 

という考えだけじゃなくて

 

ストレスに負けない強さを自分が持つ。

と言う話がためになったのでした。

その強さって言うのがね。

気持ちを強く持つとかじゃないんですよ。

 

やっぱり

 

スポーツなど汗を流して

身体を鍛えるとかなり良いらしいんですよ。

 

わたしも思い当たる節がありました。ここ数年ですけどね。

やっぱりねストレス発散に飲むとか

食べるとか、遊びに行くとかじゃないんですね。

そんなことをしても

 

ストレスから逃げてるだけなんですよね。

 

気を紛らわすではなくて

身体を強くして気分を上げて

明るい気持ちで居られるには

 

スポーツ、他、汗を適度に流すことが1番なんです。。。

 

先生も定期的スポーツをしている人は

ストレスに強いとおっしゃってましたが

わたしがみてる周りの方々もそう言う人が多いと思います。

何もバリバリにマラソンしたりって言うのじゃなくて

 

習慣的に運動をすると言うことの重要さでしょうね。

 

わたしも今でこそ、昔に比べて回数は減ったにせよ。

サルサやフラメンコを週に数回必ず踊っているだけで

全然気持ちが違うんです。

無理やりにでもレッスンに行けば

ある程度の運動量を存分にこなせてスッキリするものです。

自分一人でやる

ウォーキングやジョギングなんかも良いかとは思うけど。

仲間がいたり、同じ目標があると全然気分が違いますしね。

 

 

なんせ

そこに行けば絶対に身体を動かさざるを得ない。という状況に持っていくのは

1番簡単な方法ですよ。(自主的というくくりにしたとしても。です。)

 

本来ならひとりでもできるジョギングやマラソン

ヨガや、ストレッチなんかもマイペースでいいかなと思いますけどね。

マイペースでやれない物の方が

実は自分が思う以上に動いたーーって気分にもなるし

 

やめてーーーーって叫びたくもなるし、

それくらいの方が

 

現実のストレスから離れられて

集中したり苦しかったりするんで

 

もともとあるストレスには真逆の効き目となっていいんじゃないでしょうかね。

 

こっちの方が辛いじゃないのーーー、好きでやってるけどもうつらくて笑っちゃうって感じです。

 

なんせ、頭の中はストレス原因でいっぱいに囚われてしまってる状態なんですから。

それをすっかり忘れてしまうくらい、進められた決められた内容をひたすらに

やるってのはなかなかいいと思いますです。はい。

 

冗談はさておき。

わたしはストレスには間違いなくラテンリズムトレーニングをするといいと思っています!

 

シェーカーやクラーベ、マラカスでラテンリズムに乗って叩き奏でると

5分間でもうすでにスッキリしちゃうんですからね。

 

サルサ他のラテン音楽って本当にノリ的に前のめりに

アップできる曲だからこその効果だと思います。

色々な方法があると思うんですが

とにかくストレスから離れることは現代社会で難しい。

 

だから負けない自分になるって言う考え方が好きです。

負けないために必死に鍛えるだけじゃなくて、

色々と楽しく身体を動かす方法に定期的チャレンジすることですよね。

 

わたしも実は今月から考えていることがあります。

自分がもっともっと強くなりたいからそれをしたいと思っているんです。

 

この春にわたしは高尾山の色々なコースにチャレンジしようと思っていて。

この軟弱な!足腰、もっともっと長い時間の上り坂に耐えられるようになりたいなって思っています。

 

春までの目標です。

 

皆さんも何かご一緒に新しくストレスにも打ち勝てる運動を探していきませんか?

 

ハイキングや軽い山登りで頂上到達すると達成感があって

すごく気分が良くなりますよね。

日常の習慣的なスポーツも大事だけど、それがここに向かって行けばさらにいいかもですね。

 

やっぱりどんなスポーツでもいいんだけど

達成感ややりきった感が味わえると明日が違う気がします。

 

ストレスは一生ついて回るということで、

無理やり敵対視せずに、

自分が強くなろうって思うだけでも

何か変われる気もしますよね。

 

病は本当に気からです。

清々しい場所や

清々しい人に会って

 

自分自身を強くしていたいですね。

 

★今日のマチャコのチャレンジ★

整体に行き、ストレスに勝てる自分と言う言葉に反応。

本当に勝てたら怖いものはないですが、

現在社会では、ストレスに晒されないなんて無理。

だからこそ、精神だけじゃない

大事なものは強い身体なんですね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で

MACHAKOの声とココロとカラダのトータルアンチエイジング術 メルマガ登録はこちらから

ポルトガル大衆音楽ファドを歌い、南国の熱いキューバダンスを踊る。ラテン界のチャレンジャーMACHAKOからの皆様への声とココロとカラダに役立つ情報をお届けしています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

asaimasako

MACHAKO(浅井雅子)です。ポルトガルの大衆音楽ファド(FADO)を歌っています。 行動力と溢れ出るパワーで生きています。フラメンコ・サンバ・サルサも大好きです。ギターとパーカッション命。好奇心いっぱいに生きてます。